fc2ブログ

LEZYNE ENERGY CADDY XL

バイク装着用のストレージとして活躍する場所で、トップチューブ上は見逃せない存在です。
特にスマホや財布の貴重品を保管する場所としての安心感は、このトップチューブ上が一番かと思うのです。
ライト&ポンプが注目されがちなLEZYNE ですが、実はバッグ類も充実しています。
勿論このトップチューブ用のバッグも数種類ありますよ。
lztopbag.jpg
その中では、一番容量の大きなモデルが  ENERGY CADDY XL であります。
エナジーバーなどの補給食の保管場所としてのネーミングとの事ですが、トップチューブ上は走行中にアクセスし易い場所ですので、確かにそれもアリだよね。
防水ジッパー仕様で容量は0.8L 
税込当店価格 ¥4400 なり。

LIZARD SKINS Monitor Ignite グローブ

バーテープでは抜群の知名度を誇るLIZARD SKINS ですが、グローブも同社らしいこだわりのラインナップで魅力的です。
それでいて価格的にもリーズナブルですから無双状態。
と言うのは言い過ぎですかね。(苦笑
そんなLIZARD SKINS からのNEWアイテム入荷中ですよ。
IgniteOlive.jpg
通気性抜群な素肌感覚の超薄手の指付きグローブ。
指先に幅の広いシリコンプリントを採用しグリップ感とコントロール性を重視したのはLIZARD SKINSらしいですね。
税込当店価格 ¥3810なり。

TOPEAK FLASHFENDER DF

サドル下にセットする簡易型泥除けは、サドルレールに引っ掛けて装着する「アスセーバー」が草分け的商品です。
文字通り簡易型ですので、簡単装着が売りの商品なのですが、何処となく頼りないマウントが美点であり欠点でもあったのかと。
FlashFenderDF.jpg
TOPEAKのこのフェンダーは、このマウント部分欠点を見直した商品と言えそうです。
デュオ フィクサーと呼ばれるサドルレールに固定するマウントしスライド装着する設計は、従来型の引っ掛け式ではあり得なかった安心感がありますねえ。
このマウントシステムは専用設計のテールライトやサドルバッグにも対応しているという、発展性の有るおまけ付き的商品でもあります。
コレで税込当店価格 ¥1440なり。
マウントも付いてアスセーバーより安いのは、なんか凄くお得な気分ですよ!

LEZYNE KTV DRIVE PRO 300+

新型LEZYNEのライトというと、明るいハイパワーモデルの方に興味は湧くものですが、入門用ライトのこんなモデルも出ています。
KTV DRIVE PRO 300+
57-3504251002_1.jpg
MAX300ルーメンの3LED軽量コンパクトなLEDライトとなります。
税込当店価格は¥4400なり。入荷中です。
新型の特徴である充電タイプはUSB-Cとなっている点も見逃せません。

TOPEAK ELEMENTA SEATBAG

ベルクロストラップでサドルレールに取り付けるミニマルなサドルバッグ。
コンパクトなデザインがレーシーなイメージを増幅してベテランライダーに支持されるアイテムかと。
レールウイング着脱システムにより、サドルレールにしっかりと固定できるうえ、サドルバッグ下部にCO2 カートリッジなどのアイテムを保持できるよう設計されています。
Mサイズのみ在庫しています。 税込当店価格¥2180なり。
elementaseatbsg2.jpg

LEZYNE TUBELESS PRO PLUGS

ポンプ/ライト以外にもメンテナンス用のツールを各種販売しているLEZYNEですが、こんなツールが販売されています。
チューブレスタイヤ、特にロード用のタイヤがパンクした時には、補修を諦めて廃棄という事が多かった訳ですが、そんな時にはコレですよ、コレ。
57-4592425002_1.jpg
これがどう便利なのかと言うと、ココを見てもらうのが分かりやすいです。
動画もあります。



ほら、便利そうでしょ。遂にと言う感じです。
入荷済みです。税込当店価格 ¥2700 なり。

LEZYNE新型LEDライト

5つのアップデートされた新型LEZYNEライトが各種入荷中です。
詳細はココを見ていただけるとパーフェクトに分かりますよ。
57-3502506042_1.jpg
写真はミドルグレードのモデルのFUSION DRIVE PRO 600+
上位グレードと主要なスペックは抑えながらも5個LEDと高性能バッテリーを使用したコストパフォーマンスの高いフロントライトです。
税込当店価格 ¥6800なり。