しめてくぞー、オーッ!
本日日中は春を思わせる暖かい日でありました。
一月と言うのに調子狂っちゃいますよね。

ここ数年気になっていたんですが、完成車のカセットスプロケットのロックリングがちゃんと規定値で締まっていない事が多いです。
非常に。
と言うか、ほとんど締まっていませんがな。
この部分、最近は必ず増し締めしとかないとマズイですな。
これって、同じ台湾製でも昔はあまり顕在化していなかった現象ですよね。
って事は当然理由も存在するわけでして、想像ですがここ数年、スポーツモデルの廉価版にボスタイプフリーが復活した事とシンクロして増えてきたような気がするんですよね。
つまり適当に締めてもOKのボスタイプフリーに慣れきった工員が、同じような調子でホホホノホ~イと作業してるんじゃなかろうかと思う訳であります。
違うかな。
理由はともあれ、ちゃんと締めようよー。
一月と言うのに調子狂っちゃいますよね。

ここ数年気になっていたんですが、完成車のカセットスプロケットのロックリングがちゃんと規定値で締まっていない事が多いです。
非常に。
と言うか、ほとんど締まっていませんがな。
この部分、最近は必ず増し締めしとかないとマズイですな。
これって、同じ台湾製でも昔はあまり顕在化していなかった現象ですよね。
って事は当然理由も存在するわけでして、想像ですがここ数年、スポーツモデルの廉価版にボスタイプフリーが復活した事とシンクロして増えてきたような気がするんですよね。
つまり適当に締めてもOKのボスタイプフリーに慣れきった工員が、同じような調子でホホホノホ~イと作業してるんじゃなかろうかと思う訳であります。
違うかな。
理由はともあれ、ちゃんと締めようよー。