fc2ブログ

坂道

いやー凄い坂でした。
前回配達者に聞いてはいたのですが、聞きしに勝る激坂。
恐らく競輪学校の激坂より勾配があるんじゃなかろうかという急坂。
saka0331.jpg

何の事かと言いますと、二台目の電動自転車を買って頂きそのお宅に配達した時のお話。
本日は、あいにくの天候で雨は降っていなかったものの、路面がウェットのせいもあって車では車輪が空転して、そのお宅に通じる直前の急坂を登れません。
じゃあという事で、自転車を押して上ろうにも今度はスニーカーが滑って上れない。
自転車を押さない状態でも、壁に手を付かないと上れないという情けない状況で登る始末。
やっとたどり着いた玄関先には以前買ってもらった電動自転車がある事が、不思議なくらいであります。
と思うと同時に自転車をココまで持って来れない事が非常に情けないです。
おばあさんに申し訳ないですと説明するまでもなく、勝手知ったる何とかで、今日は無理だから坂の下に置いてて下さいとの事。

激しく恐縮する気持ちもあったのですが、それに勝る激しい疑問をあばあさんにぶつけてみました。
「この坂を自転車に乗って下っていかれるんですか?」
「そうだよ。」
「まじですかあ!わたしゃーとても無理ですよ!」

何と言う度胸とテクの持ち主。
もしワールドカップ女子ダウンヒルに70歳以上の部があれば、優勝間違いなしですよ。
私と一緒に世界を目指してみませんか!私めメカニックいたします。
等という会話を妄想しながら帰途についたのでありました。

下るって事は当然登ってるから出来る芸当でして、いやー、お元気ですねー。
今度来た時は乗ってる姿を撮らせてもらおうっと。