fc2ブログ

通勤仕様

ガソリン高で自転車が売れているそうですが、実際どうですか?と地元テレビ局から取材されたのは6月でした。
確かに今オンロード用スポーツバイクはちょっとしたブーム。
業界は活気ありますもんね。
しかし、感覚的にはブームなのはガソリン高が理由じゃないよねえって思うんですよね。

ガソリン高の影響は、スポーツバイク云々って言うより電動自転車が好調だったり、修理する自転車が明らかに増えて来たって事の方が実感される最近です。
giantdh0829.jpg
てな訳で、最近倉庫に埋もれそうになっていたバイクの復活整備が増えて来たとは、以前にも書きましたが写真は本日の整備バイク。
本格ダウンヒルバイクの通勤仕様です。
とりあえずタイヤを前後オンロード用に変更ってのは、よくある話。
飲みに行って、とりあえずビール!ってなもんです。
その後焼酎となるように、今回はリアユニットを改造してリアストロークをゼロにしてみました。
オンロードで少しでも楽なペダリングを狙っての事です。

で、乗ってみた感想は、殿様ポジションながら想像以上に進む、進む。
うーん、苦しゅう無い、余は満足じゃ!となった次第。
少し鍛えれば、のんびり走るロードレーサーをカモれる日が来るかもですね。