中央フリーウェイ
来年モデルの展示会は続きます。
この時期毎度考えるのは、遠路はるばる大変なので、今回は参加を見合わせようか?なんて考え。それは良く思いますねえ。
実際それも可能な選択な訳で、行かなくても何とかなってしまうものです。
しかしそう考え出すと、じゃあ全て参加しない!なんてのも可能な訳でして、ここはグッと堪えてと言うより、何も考えずに、行ける時にはとりあえず行っておく!というのが良いようですね。

てな事で本日も行ってきましたよ。
考えがあって、早朝清水を出発して南青山の会場には着いたのは9時30分。一番乗りでした。
そして注文書を提出して、10時30分には会場を後に。
これからが本日のメインイベントです。
とりあえず中央高速をドライブ。
荒井由美が中央フリーウェイを歌った、右に競馬場。左はビール工場というのはこのあたりなんだね。
等と考えながら東京からの中央高速ってのも、静岡県人には新鮮な体験なんですよね。

中央道は、東名と違ってレジャー気分満開のドライブとなります。
そんでもって、蓼科あたりで蕎麦を食って、その後温泉に入って、国道52号を南下して今帰ってきました。

完全にレジャーモードな一日でした。
今朝は展示会に東京まで行ったなんて、きれいに忘れてしまいましたよ!
作戦は成功です。
この時期毎度考えるのは、遠路はるばる大変なので、今回は参加を見合わせようか?なんて考え。それは良く思いますねえ。
実際それも可能な選択な訳で、行かなくても何とかなってしまうものです。
しかしそう考え出すと、じゃあ全て参加しない!なんてのも可能な訳でして、ここはグッと堪えてと言うより、何も考えずに、行ける時にはとりあえず行っておく!というのが良いようですね。

てな事で本日も行ってきましたよ。
考えがあって、早朝清水を出発して南青山の会場には着いたのは9時30分。一番乗りでした。
そして注文書を提出して、10時30分には会場を後に。
これからが本日のメインイベントです。
とりあえず中央高速をドライブ。
荒井由美が中央フリーウェイを歌った、右に競馬場。左はビール工場というのはこのあたりなんだね。
等と考えながら東京からの中央高速ってのも、静岡県人には新鮮な体験なんですよね。

中央道は、東名と違ってレジャー気分満開のドライブとなります。
そんでもって、蓼科あたりで蕎麦を食って、その後温泉に入って、国道52号を南下して今帰ってきました。

完全にレジャーモードな一日でした。
今朝は展示会に東京まで行ったなんて、きれいに忘れてしまいましたよ!
作戦は成功です。