fc2ブログ

楽しいDIY

店舗改装時に(8年位前)に導入した什器は金属プレス製の量販店にも良く見られるタイプのモノで、なるほど合理的ながら機能一点張りのデザインが不満と言えば不満。
小洒落た感じとは無縁な、味気ない雰囲気がどうも良くないねえ。
柄にもなくそんな事を思ってみたり・・・。 (8年前の導入時に早く気付けよってところですよね)
そんな訳で、ボチボチと什器の木製化を図ってきたわけですが、やっと最後のスチール棚一列を先週末撤去して、 木製化がほぼ完了です。
最初の一歩は、確か7年位前だったから、どんだけ牛歩なんだよ~!って感じですね。(だって買ってすぐに全部撤去するのもねえ)
欲を言えばキリがないですが、ほぼこんな塩梅で。

P1020494.jpg

木製化と言っても、流石にパイプやネットは金属製です。

P1020489.jpg

今までは、スチール棚の上にあった商品も、こうして木製の棚の上に置くと、多少なりとも魅力アップ。
と、私は信じます。
やっと完成。
楽しいDIYですが、毎晩12時までやると流石に疲れましたよ。