fc2ブログ

GWですよ!

例年GWのこの時期になりますと、一番茶の茶摘みシーズン到来です。
通勤途中のお茶畑も新芽が伸びて、ご覧のような光景の時期となった静岡県的GW景色なのであります。
本日通勤途中にパチリ。

20130425-CIMG0509.jpg

話は変わって、
4月より値上げします!
等というアナウンスの続く輸入品ですが、残念ながらこのところの円安事情では仕方のない所でもあります。
今ではバイク関連ほとんどの商品は輸入品ですので、都合何から何まで値上げという傾向なんですよね。
そんな中、なんと!輸入タイヤ関連の商品は逆に値下げ発表が続く最近なのです。
ミシュランを筆頭に、シュワルベ、マキシス、と続いているのですが、為替の単純なスライドで普通なら値上げとなるはずが、ここに来て逆に値下げなんですよね。(但し、ラインナップ全てというわけではないです。競争力を持たせたいと思うアイテムだけだと思いますよ。)
これは、政策的な意味合いの大きい苦渋の決断的値下げとの説明ですが、単に今までの価格設定が高すぎたんじゃね?って思いたくなるものです。
しかし、実際には色々有るんでしょうねえ。大人の事情ってやつが。
スポーツサイクル関連のパーツは、最近は海外通販やら色々な事情も絡んで転換期を迎えているのが実情なのかもです。

多少腑に落ちない所もある今回の値下げですが、売れ筋の商品が買いやすくなったのは事実です。
とりあえず素直に歓迎すべき出来事なのかも。
今のところはね。