fc2ブログ

GIANT FATHOM E+ PRO の重量

重い。
少なくとも見た目以上に重い。
そんな気がする FATHOM E+ PROですが、もしかして初対面での印象による思い込みなのかも。もしそうなら申し訳ない事です。
という訳で、FATHOM E+ PROと退役したばかりのRIDGE RUNNERの重量を実測してみましたよ。

RIDGE RUNNERはカタログ重量が公表されていて、それによると21.3kgとあります。
で、実際にはどうかというと21.4kgでありました。(38サイズの方です)
そして気になるFATHOM E+ PROですが、こちらは重量が公表されていません。(たぶんね)
で、実測した数字は23.1kgでありました。(Sサイズです)
その差1.7kgなんですが、感覚的には1kg以上重いという印象でしたのでほぼ合致する数字ですね。
FATHOM E+ PROは重い。
これはそう言って間違いない結果であります。

P3560562.jpg

話は変わってMTBのハンドル幅。
昔は60cm前後が普通の幅でしたけどね。(昔過ぎかね)
昨今のMTBに採用されるハンドル幅は700mm以上あるものがほとんどで、FATHOM E+ PROの場合760mmあります。
これは不便この上ないサイズですのでね。片側30mmづつ、都合60mmカットしましたよ。
ツーリングが主な用途なら、もう少し短くても良いくらいです。
これが趣旨ではないですが、お陰で50g位軽くなった気がするよ。