fc2ブログ

チューブレスレディから逃げる時

チューブ交換するきっかけは、次の2つのパターンが考えられます。
1 単純にパンク等で寿命と判断した時。
2 チューブレスレディ等のホイールだけどチューブを入れて運用する時。
今までのチューブと同じものを交換する場合悩む事はないのでしょうが、2の場合は迷ってしまうのです。
それというのもメリット、デメリットが人それぞれのチューブレスレディですのでね。
チューブの選択肢が多い場合は自分的に納得して折り合いをつける事も可能ですが、タイヤサイズによってはその選択が限られたものになってしまいます。それでまた悩むのですよ。
高コストと手間を嫌ってチューブに逃げようとした場合、次に選ぶチューブも高コストなら本末転倒ですもんね。
例えば29x2.5のタイヤ用のチューブはそんな例。
少ない選択肢ですが、当店のおすすめはコレです。

20220315_125758.jpg

税込当店価格¥1000なり。
性能と価格の好バランス。迷う事なく選べるチューブですよ。