ARAYA Excella Sportif

ツーリストだけでなく、レースを愛好するアスリートも、最後に求めるのはスポルティーフ。
現在でもその言葉は普遍なのかどうかは分かりませんが、かつてはそう言われたものです。
正直現在では、ベテランサイクリストが最後に行き着く自転車というよりは、チョット小洒落たクラシックテイストバイクって感じですかね。
若い方にも人気ですよ。それなりに。
しかし本日ご紹介のスポルティーフはベテランサイクリストも納得の一級品です。
この内容になると流石に初めてのバイク選びの選択肢には入りにくいでしょうがね。
細部まで昔ながらの文法通りのデザインで、見るだけでも楽しめる内容だと思うのです。

ロウ付けラグフレームはヘッドとシートチューブを白抜き。
それと美しい仕上がりの日東製パイプキャリアを装備。

ボトル台座は軽量クロモリパイプの証、補強板付きです。
日の丸が見えますが、フレーム製造国は残念ながら台湾製。今時ですのでね。

現状一番美しい仕上げのクランク、スギノマイティーツアーCNCと抜かりなし。
50x34のチェーンリング。これまた今時ですのでね。

ステムは日東のパール。
メカはTIAGRAの10スピードと残念な気もしますが、現状正しい選択かと思いますねえ。
長く付き合えそうな一台です。
税込当店価格 ¥233,200なり。
コメント