fc2ブログ

FOURIERS MTB 楕円チェーンリング

オジサン世代には懐かしいシマノのバイオペースギア。
理論的には成る程!な商品だったのですがとうの昔に消えてしまいましたねえ。
しかし数年前よりもっと大胆な楕円デザインのギア板が、ロードレーシングの世界で復活しております。ローターとかに代表されるかなりレース指向の強い商品ですけどね。

このギア板、試してみたい気持ちに二の足踏ませるのは、その高いお値段と変速性能の悪さかと思う次第です。
つまりリーズナブルなお値段でフロントシングル(変速しない)のギア板なら売れるって事なのかも。
そんな商品が、本日ご紹介するFOURIERS の CR-DX8000。
これなんです。

P1120693.jpg

マウンテンの世界では1x11が主流になりつつ有りますのでフロントシングル。つまり変速性能は考える必要有りません。
そしてこの商品の税込当店価格は¥5730ですので、M8000系のシングルギアと同等お値段。
例のNARROW & WIDE 歯デザインも勿論採用されています。
カラーも3色。交換すればマニアック感もかなりのモノとなりますねえ。

最大の懸案は、これは最近の96変則4穴PCDのマウンテン用って事。
その辺がどうかと思うのですが、個人的には売れる要素は大な商品だと思うのです。
現在入荷済みなのは34T 赤・青・黒。
どうですかね。

コメント

非公開コメント