シートフェンダー
夏が終わって秋。
絶好のサイクリングシーズン到来な最近ですが、今年の秋は雨の日ばかりですねえ。
連日秋晴れとは無縁な日々が続いております。
サイクリングの場合、折角の計画ですが天候で見合わせるという選択もありますが、お仕事でバイクに乗っている方の場合、簡単に見合わせる事は出来ません。
プロサイクルロードレーサーの場合も当然多少の雨だから休むという選択は無いわけでして・・・。

清水で練習する佐野淳哉選手。
好きな事とは言え毎日ご苦労様です。
最近レース活動とは無縁の当店ですので、雨の日でもロードレーサーに乗って来る方って最近では佐野選手位のものです。
昨日も雨模様の中ご来店。
雨模様の日の走行に欠かせないアスセイバーが無くなったとの事。
これも、ある程度は消耗品扱いですかねえ。
アスセイバー。

切ないお尻の濡れをある程度防いでくれるレーサー御用達商品ですね。
当ブログでも今まで数種類ご紹介させていただいておりますが、本家やゼファールのモノを佐野選手にも数種類使って頂いていたのですが、それぞれ一長一短との事。
で、今回はお店に転がっていたOGKのシートフェンダーMF-022Rを使って頂く事に。

これは少し大きめですが、どんな塩梅ですかね。
次回お聞かせ下さいね。
絶好のサイクリングシーズン到来な最近ですが、今年の秋は雨の日ばかりですねえ。
連日秋晴れとは無縁な日々が続いております。
サイクリングの場合、折角の計画ですが天候で見合わせるという選択もありますが、お仕事でバイクに乗っている方の場合、簡単に見合わせる事は出来ません。
プロサイクルロードレーサーの場合も当然多少の雨だから休むという選択は無いわけでして・・・。

清水で練習する佐野淳哉選手。
好きな事とは言え毎日ご苦労様です。
最近レース活動とは無縁の当店ですので、雨の日でもロードレーサーに乗って来る方って最近では佐野選手位のものです。
昨日も雨模様の中ご来店。
雨模様の日の走行に欠かせないアスセイバーが無くなったとの事。
これも、ある程度は消耗品扱いですかねえ。
アスセイバー。

切ないお尻の濡れをある程度防いでくれるレーサー御用達商品ですね。
当ブログでも今まで数種類ご紹介させていただいておりますが、本家やゼファールのモノを佐野選手にも数種類使って頂いていたのですが、それぞれ一長一短との事。
で、今回はお店に転がっていたOGKのシートフェンダーMF-022Rを使って頂く事に。

これは少し大きめですが、どんな塩梅ですかね。
次回お聞かせ下さいね。
コメント