KNIPEX ペンチ
ペンチを買い替えました。
前回購入したのは確か6年程前でしたっけ。最近切れ味めっきり落ちてきましたのでね。
この銘柄のペンチを使いだして都合これで3本目になりますが、このペンチは私にとって手放せない逸品なのであります。

愛用しているのは、KNIPEXの200mmです。
サイズは色々ありますが、ピアノ線径2.2mm対応の200mmサイズがベストサイズ。デカすぎず切れ味確保のナイスなサイズなのですよ。
それと言うのも、私の場合このペンチはほぼワイヤーカッターとしての用途で使うのですが、これが抜群に使いやすいんですよね。
KNIPEXにもワイヤーカッターも当然ありますが、ペンチの方が私にとっては断然使いやすいです。

例えば、インナーワイヤー等の切断なら使い勝手はワイヤーカッターの方に軍配が上がると思われるのですが、切断するのはアウターも含まれますので、特にシフト用アウター切断の場合は、このペンチが断然使いやすいです。
切れ味鋭く、中のライナーも潰れず○を維持した状態の切れ口となるんですよね。

一発でこの切れ口ですよ。
ワイヤーカッターの場合ですと、ライナーは潰れて別処理が必要になりますでしょ。この差は大きいのです。
オススメ工具なのであります。
¥5000前後で買えると思いますよ。
前回購入したのは確か6年程前でしたっけ。最近切れ味めっきり落ちてきましたのでね。
この銘柄のペンチを使いだして都合これで3本目になりますが、このペンチは私にとって手放せない逸品なのであります。

愛用しているのは、KNIPEXの200mmです。
サイズは色々ありますが、ピアノ線径2.2mm対応の200mmサイズがベストサイズ。デカすぎず切れ味確保のナイスなサイズなのですよ。
それと言うのも、私の場合このペンチはほぼワイヤーカッターとしての用途で使うのですが、これが抜群に使いやすいんですよね。
KNIPEXにもワイヤーカッターも当然ありますが、ペンチの方が私にとっては断然使いやすいです。

例えば、インナーワイヤー等の切断なら使い勝手はワイヤーカッターの方に軍配が上がると思われるのですが、切断するのはアウターも含まれますので、特にシフト用アウター切断の場合は、このペンチが断然使いやすいです。
切れ味鋭く、中のライナーも潰れず○を維持した状態の切れ口となるんですよね。

一発でこの切れ口ですよ。
ワイヤーカッターの場合ですと、ライナーは潰れて別処理が必要になりますでしょ。この差は大きいのです。
オススメ工具なのであります。
¥5000前後で買えると思いますよ。
コメント