GIANT AIRWAY COMPOSITE
夏場のサイクリングの必需品は、なんと言ってもボトル&ボトルケージであります。
これからのシーズン、特にバイクに必須アイテムのボトル&ボトルケージですが、ホビーライダーにとってお手軽な利用方法はツーリング中にコンビニ等で補給可能なペットボトルタイプですよね。
実際には、通常のサイクルボトルとペットボトルの両方が兼用できるデザインのボトルケージが最強かと思うのですが、市販されているものはあまりかっこよくないです。少なくとも新調したNEWマシーンに付けたくなるようなデザインのものは皆無です。
サイクルボトルとペットボトルでは、直径が1cm以上違いますのでね。致し方ないのでしょうが・・・・。
そんな時には、コレですよコレ。

優れたホールド力が特徴のカーボンコンポジット素材のボトルケージ、GIANTのAIRWAY COMPOSITEであります。
本来、サイクルボトル用サイズにデザインされたものですが、通常デザインの500mペットを装着しても、まずまずのホールド力があるんです。
通常のオンロードサイクリングでは、ほぼ問題無く使えるレベルかと。(但し担保された性能ではありませんので自己責任でお願いしますよ!)
カーボン素材ですので、質感も良く重量は31g。それでいて税込当店価格は¥1940なりとリーズナブル。
NEWマシーンにも比較的似合うと思うんですがね。
最大の弱点は、目立たないとはいえ、GIANTのロゴが他のバイクには似合わないの事かも・・・・。
これからのシーズン、特にバイクに必須アイテムのボトル&ボトルケージですが、ホビーライダーにとってお手軽な利用方法はツーリング中にコンビニ等で補給可能なペットボトルタイプですよね。
実際には、通常のサイクルボトルとペットボトルの両方が兼用できるデザインのボトルケージが最強かと思うのですが、市販されているものはあまりかっこよくないです。少なくとも新調したNEWマシーンに付けたくなるようなデザインのものは皆無です。
サイクルボトルとペットボトルでは、直径が1cm以上違いますのでね。致し方ないのでしょうが・・・・。
そんな時には、コレですよコレ。

優れたホールド力が特徴のカーボンコンポジット素材のボトルケージ、GIANTのAIRWAY COMPOSITEであります。
本来、サイクルボトル用サイズにデザインされたものですが、通常デザインの500mペットを装着しても、まずまずのホールド力があるんです。
通常のオンロードサイクリングでは、ほぼ問題無く使えるレベルかと。(但し担保された性能ではありませんので自己責任でお願いしますよ!)
カーボン素材ですので、質感も良く重量は31g。それでいて税込当店価格は¥1940なりとリーズナブル。
NEWマシーンにも比較的似合うと思うんですがね。
最大の弱点は、目立たないとはいえ、GIANTのロゴが他のバイクには似合わないの事かも・・・・。
コメント