fc2ブログ

スペーサーの外径

アヘッド用のコラムスペーサーの内径は、フォークコラム径に合わせて28.6mm。
このサイズは、オーバーサイズのコラム径に由来しますので、スペーサーのメーカーが違っても共通です。
しかしですねえ、スペーサーの外径は規格では決まっていませんので、メーカー毎に結構バラバラなんですよね。
この外径が違う理由は、違っても実用上は問題ないからですが、普通重ねて使われる事の多いヘッドスペーサーですので、外寸も合っていないと収まりが悪いんです。
この外寸違いは1mm前後の微妙な差ですが、見過ごせない差ですよねえ。コンマ2mm位でも外径違いが重なっていると、落ち着きが悪いんです。
家庭参観で、授業が始まっても落ち着きのない我が子を観たり、夜になっても落ち着きのない愛犬がそばに居るとイラッとするでしょ。
これと同じ位イラッとすると言うと分かりやすいですかね。(苦笑

P1000345.jpg

そんな訳で、当店で販売用のスペーサーはカーボンなら外径34.0mm。アルミなら35.0mmで統一して置いています。
写真の様に色やUD、3K、マット、と表面仕上げが違っても、5mmや10mmと厚みが違っても当然共通です。
これで収まり良く、夜もグッスリというものです。

コメント

非公開コメント