fc2ブログ

RIDGE RUNNER長期テスト 第7回

この一週間は天候に恵まれず早朝ライド出撃回数は2回にとどまりました。
オドメーターは本日で240kmとなっております。

IMG_20180918_074516.jpg
               (写真タイトル=お茶畑越しの清水港)
当然と言えば当然なんですが、バッテリーの消費量は登りで著しく消費いたします。
注意深く観察してみると1回の出撃での走行距離は約15kmで、1回あたりフル充電分の約20%を消費するのですが、15kmの内登り部分である5kmで15%を消費。下りと平地の10kmで5%を消費。
ほぼそんなイメージですかね。
いかに辛い登りで助けてもらっているかが分かりますねえ。(自分的にはそんなに助けてもらっている感覚ないんですけど。しかし考えてみると、毎回結構なウキウキ気分で続けられているからねえ。こりゃ楽させてもらってるんだねえ。)
明日も行くヨ~。(笑

IMG_20180918_150547.jpg

フォークのインナーチューブが毎回オイルで汚れます。最初は結構な汚れ具合だったのでオイル漏れを疑いましたがね。
構造の違う左右レッグでほぼ同程度で、これはダストシールのリップに仕込まれたグリスが溶け出しているからですね。
そんな訳で、最近は汚れ具合も落ち着いてきましたよ。

コメント

非公開コメント