fc2ブログ

ナガオカ ボトルケージ

久しぶりにお会いするオーナー様と共に懐かしいバイクの整備をいたしましたよ。
バイクはZUNOWのクロモリロードで、コンポはアルテグラですが7速Wレバー時代のものですので、80年代という事になりますね。
最近はこの時代のバイクもレトロ志向で見直されていますので、さほど珍しいものでは有りませんよね。
で、今回一番私の懐かしいセンサーに触れたのは、バイクではなくコレなんですよ。

P2020002.jpg

ボトルケージの世界では、ミノウラと双璧だったナガオカのケージ+CO2ボンベ。
これは、当時流行りだしたCO2ボンベをアダプター諸共装着出来るアイデア商品で、プチヒットした記憶があります。
食品ではありませんので賞味期限切れはありませんが、生産されてから30年以上経過しています。使うのは勿論、このまま装着しておくのさえ危ないお年頃なのかも。
固着はしていませんでしたので、脱着等はスムーズでした。感覚的にはまだ行けそうな雰囲気でしたけどね。
ボトルケージは時々見かけますが、ボンベまでは見かけませんので貴重と言えます。
外して屋内保管が良いのかもですね。

コメント

非公開コメント