e Bike RIDGE RUNNER長期テスト 第18回
今年は比較的温暖な冬なのかもしれませんが、私が走るのは仕事前の早朝ライドですのでね。
一言寒いです。
暖冬とはいえども、朝は充分寒いのです。
これではとてもハッピーライドは出来ません。したがって必然的に乗る回数も激減中です。
しかしですねえ。本日は珍しくお山に出かけたのでありますよ。
おじいさんはお山に竹刈りに。
という昔話があったような気がしますが、今朝はリアルに山で竹を切ってきましたよ。ノコギリ持参してね。

それというのも、先日旅番組で竹でお燗をつけて日本酒を飲むシーンがありましてね。
それに触発された次第です。
つまり本日のライドは、バイクに乗りたいなんて気持ちは全く無いのです。
この時期のお燗の誘惑が、寒さに勝っていたということですわな。(苦笑
竹を取る為の手段でバイクが最適であった。そんな実用目的でのライドだったのですが、これもまたe Bikeの正しい使い方であると思うのです。
寒さ以外は山を登るのも全く辛くありませんのでね。原付バイク的な使い方もグーですよ。
一言寒いです。
暖冬とはいえども、朝は充分寒いのです。
これではとてもハッピーライドは出来ません。したがって必然的に乗る回数も激減中です。
しかしですねえ。本日は珍しくお山に出かけたのでありますよ。
おじいさんはお山に竹刈りに。
という昔話があったような気がしますが、今朝はリアルに山で竹を切ってきましたよ。ノコギリ持参してね。

それというのも、先日旅番組で竹でお燗をつけて日本酒を飲むシーンがありましてね。
それに触発された次第です。
つまり本日のライドは、バイクに乗りたいなんて気持ちは全く無いのです。
この時期のお燗の誘惑が、寒さに勝っていたということですわな。(苦笑
竹を取る為の手段でバイクが最適であった。そんな実用目的でのライドだったのですが、これもまたe Bikeの正しい使い方であると思うのです。
寒さ以外は山を登るのも全く辛くありませんのでね。原付バイク的な使い方もグーですよ。
コメント