オリンピックはビッグイベントですので
という訳で、せっかくですのでもう1エントリー位はねえ。
どうでもいいような話題ですが、個人的に気になった事を少し・・・・。
この競技では、競技用の機材として当然ロードレーサーが必要な訳ですが、公道利用の長丁場ですのでサポートカーも多く走って存在感がスゴイです。
このカッコイイ車は何だ!

と思ったらトヨタのカローラツーリングワゴンでありました。
こんなにカッコ良かったっけ?大会後には売ってくれないかしらん?と思ったくらいです。
巨額スポンサーのトヨタにも多少のプラスは有ったのかも。

オンライン通販専用ブランドとして存在感を増している CANYONでありますが、複数台走っていました。
こんな感じでオリンピックだとサポートカーでのアシストも有るんですねえ。
オンラインブランドですが、ビッグレースのメンテナンスは実地で行うなんて都合良くない?
とか思うのは意地悪いですかね。
以上であります。
どうでもいいような話題ですが、個人的に気になった事を少し・・・・。
この競技では、競技用の機材として当然ロードレーサーが必要な訳ですが、公道利用の長丁場ですのでサポートカーも多く走って存在感がスゴイです。
このカッコイイ車は何だ!

と思ったらトヨタのカローラツーリングワゴンでありました。
こんなにカッコ良かったっけ?大会後には売ってくれないかしらん?と思ったくらいです。
巨額スポンサーのトヨタにも多少のプラスは有ったのかも。

オンライン通販専用ブランドとして存在感を増している CANYONでありますが、複数台走っていました。
こんな感じでオリンピックだとサポートカーでのアシストも有るんですねえ。
オンラインブランドですが、ビッグレースのメンテナンスは実地で行うなんて都合良くない?
とか思うのは意地悪いですかね。
以上であります。
コメント