晩秋の趣であります。
月日の経つのは早いモンですね。
明日はOXIAのコース整備で朝霧に行く予定。
秋の、この時期の朝霧は道中のドライブも楽しければ、現地も紅葉が始まりかけで寒くもなく、暑くもなく、日本の山風景らしくない光景が広がる最も好きな場所の一つであります。
レース会場設営の辛い作業も、楽しくさえ感じる密かに好きなお仕事なんですな。

ところで、サンツアーのハブ交換のご依頼を頂きました。
えへへへへ、まだ持ってるんですよね、これが。
ここ最近は2年に一個位のペースに落ちましたが少しずつ減って、やっと残りあと3個になりました。
めでたし、めでたし。
が、しかーし!
残り3個は、マイクロドライブ用XC PRO 32Hのみとなりまして、サンツアー最後数年のみ流通していた商品。
組合す事が可能なフリーも特殊なものとなります。
今更交換を望む方が日本全国に的を広げても、果たして何人居るやら・・・。
と言った按配になっておりまして、ハブから根が生えそうな気配がただよっております。
強烈にね。
トホホホッ。
サンツアーのハブを探していたら、なんとこの古い2006.10.24の記事に当りました。シュパーブマイクロライト32H後輪用だけでいいのですが、誰か持っていないでしょうか。アルミのフリーを一箇所(1枚分)ダメにしてしまったのでどうしても欲しいのですが。
コメントありがとうございました。
サンツアーのパーツはまだ数点持っているのですが、手持ちは全てMTB関係のパーツばかりです。
申し訳ないです。