大掃除
今更何ですが、昔のように大晦日そして新春を迎えるといった感覚は無くなってしまいましたね。
当店は例年31日の大晦日まで営業しています。(さすがに31日は少し早仕舞いいたしますが。)
昔は正月支度に忙しいこの時期に自転車を買う人、そして売る自分にもなんとなく、そんな事やってる場合じゃないだろ!って、違和感を感じていたのでありますが、ここ数年は全く感じなくなりましたもんね。
本日も普通に3台買って頂きました。
ありがたいこってす。
が、年末情緒ってものが無いのも何ですなあ。
とか言うものの30日は恒例の大掃除だけは毎年続けております。
一応お店の正月支度って事で。
店頭のガラスシャッターを水洗いして念入りに拭けば気持ち良いもんですな。

店頭のガラス窓ってお店の顔。
本来毎日でも拭くべきものでありますが、白状すると年に数回しかやっておりません。
おかげで何時もより綺麗になった事が良く分かって良いじゃん!
ってのはダメだろな、とか考えた年の瀬でありました。
皆様今年一年お世話になりました。来年もどうぞよろしくです。
新年は3日からやってます。
当店は例年31日の大晦日まで営業しています。(さすがに31日は少し早仕舞いいたしますが。)
昔は正月支度に忙しいこの時期に自転車を買う人、そして売る自分にもなんとなく、そんな事やってる場合じゃないだろ!って、違和感を感じていたのでありますが、ここ数年は全く感じなくなりましたもんね。
本日も普通に3台買って頂きました。
ありがたいこってす。
が、年末情緒ってものが無いのも何ですなあ。
とか言うものの30日は恒例の大掃除だけは毎年続けております。
一応お店の正月支度って事で。
店頭のガラスシャッターを水洗いして念入りに拭けば気持ち良いもんですな。

店頭のガラス窓ってお店の顔。
本来毎日でも拭くべきものでありますが、白状すると年に数回しかやっておりません。
おかげで何時もより綺麗になった事が良く分かって良いじゃん!
ってのはダメだろな、とか考えた年の瀬でありました。
皆様今年一年お世話になりました。来年もどうぞよろしくです。
新年は3日からやってます。
コメント