fc2ブログ

お久しぶりね

80年代に起こったマウンテンバイクブーム。
社会的にはアウトドアブームの一アイテムとしてMTBが広く受け入れられたという状況なんでしょうな。
雑誌ビーパルが売れて、アウトドアグッズが売れて、という時代に自転車界ではMTBが産声を上げてたって事にうまくシンクロした訳なんでしょうね。
mf260406.jpg


その絶頂期に君臨していたバイクはアラヤのMuddy Foxであるのは、異論を挟む余地が無いところであります。
あれだけ売れたバイクですが、20年程の時間の経過には逆らえないようで、最近は見かける機会もめっきり減ってしまいましたが、昨日久しぶりに整備するチャンスにめぐり合えました。
当時はあまりにもポピュラーすぎて、気になるバイクって事も無かった訳ですが、オリヂナルコンディションを良く保った現物を前にすると懐かしくなるもんですね。
ココを見ると懐かしさも極まりますな。

これで調べると、この個体は1990年モデルって事になります。
サンツアーも健在なら、フレームもこの径で極太スーパーアルミと紹介されているのには、時代を感じさせますね。
当時家族で来店されて、お父さん、お母さん、そして子供用に人数分MTB3台一緒にお買い上げって事が珍しくない時代でありました。
なんてエエ時代だったんざましょ!

話は変わって、昔はバーベキューする時は石を積んで鉄板をのせるってのがポピュラースタイルで、それに代わって、いわゆるバーベキューコンロが普及しだしたのもこの頃、80年代のアウトドアブームからですよね。
家族でキャンプしたりMTBに乗る方は当時より減った訳ですが、このバーベキューコンロだけは今でも大活躍しているようで・・・。
結局、アウトドアブームで一番市民権を得たのはバーベキューコンロなんだよねと思う最近であります。



コメント

非公開コメント