fc2ブログ

コペン

お店に良く来られる方に人気の車(四輪ね)は何なのか?
以前はレガシーやハイエースが目についたのですが、最近では意外な所でダイハツのコペンなんぞが妙に多い様な気がします。
実際思い起こしてみると4人程おられるのですが、これって統計を取った訳じゃないので不正確ながら、市場のコペン占有率から言えばかなりの高率だと思うんですよね。
自転車好きとの何らかの因果関係があるかもです。

先日、そのコペンに初めて自転車を積み込む所を見せて頂いたのですが、いやーっ意外でした。
自転車乗りに人気の理由の一端が、なるほど分かった様な気がしましたね。
それは全体のシルエットからは、想像出来ないトランクルームの広さ。
copen0929.jpg
確かに浅いのですが、面積的にはかなり広大なトランクルーム。
余裕の積載でありました。
この後にヘルメットにシューズ、ポンプ等が余裕で積載可能。
ロンリーライダーの遠征マシーンに、グーッ!
と思った次第。
今更ながら意外な発見でした。

コメント

非公開コメント

こんばんわ。このコペンのオーナーです。
リスペクトしてるブロガーの記事になるなんて光栄です。
いつもわがままを聞いていただき誠にありがとうございます。
今後ともよろしくお願い致します。
(あと、ホイールも前後入っちゃいますよー)

こんにちは、いつもお世話になっています。
比較的遠路をご来店頂く時は、バイクしか見た事がなかったのでコペンオーナー様とは知りませんでした。
車もバイクもそうですが、何かに特化した設計って確かに不便な時もあるのですが、それに有り余るプレジャーがありますよね。
便利な車もいいですが、楽しい車が一番ですよね。

またコメントお願いします。ありがとうございました。

トラックバック

コペンに自転車積んで乗鞍へ!?

乗鞍大雪渓Webを久しぶりに覗いてみたら、もう岐阜県側の乗鞍スカイラインは開通してるんだ!