fc2ブログ

赤い糸じゃないんです

PTFEと言うと、米国デュポン社により製品化された、分かりやすい商品名で言うとテフロンの事です。
効能はフライパンで有名ですよね。
最近ではバイク用のシフトやブレーキワイヤーにも、このPTFEコート処理された商品が多くなってきましたね。
シマノ純正でも採用されていますし。
確かにPTFE処理されたワイヤーと未処理のワイヤーとでは、タッチに明らかな差が出ます。
この性能差を知れば、多少のお値段アップも納得出来るってもんですよね。
で、低摩擦性能もさることながら、この分野でも最近のカラーブームで、色付けされたPTFE処理ワイヤーが多くなってきたのが最近の傾向です。
アウターのカラー化の次は、インナーもカラー化が可能って事ですよ!

P1020673-1.jpg

さり気なく目立ってそれなりの存在感がありますねえ。
現在7色揃っているのですが、色による性能差はありませんのでお好みで。
写真のように赤いワイヤーで結ばれていても、接続された変速機からワイヤーが外れなくなるかも?って心配は無用ですョ。
(そんな心配する人いないよね)
当店販売価格 ¥570 (1本)なり。

コメント

非公開コメント