無駄な抵抗はよせ
タイヤに空気をいくら入れてもタイヤは硬くならない。
入れても入れても、空気はバルブ辺りからドンドン抜けていくようだ。
う~ん、困った。
じゃ、バルブ周りをボンドで固めてしまおう。
これでどうだ!

てな事で、こうなったと思うのですが、そりゃー無理ってもんだよ。
チューブのバルブ近くに、ちょっと大きめの穴が開いた場合、丁度こんな症状となるのですが、この場合バルブの付け根をボンドで固めても直らないんだよね。
中学生ならこの位の事、常識として分かってて欲しいんだよねえ。
暇かもしれないけど、夏休み中は余計な事する奴が増えるんだよ。ブツブツブツ・・・。
なんて思いながらパンク修理した本日なのです。
しかし考えてみると、最近は中学生でこんな事にチャレンジしてみよう!なんて子も滅多にいない気もするので、その点は大いに評価すべきかもですね。
今回は徒労に終わったかもだけど、そうやって覚える事もあるんだよねえ。
そうやって大人になるんだよねえ。
入れても入れても、空気はバルブ辺りからドンドン抜けていくようだ。
う~ん、困った。
じゃ、バルブ周りをボンドで固めてしまおう。
これでどうだ!

てな事で、こうなったと思うのですが、そりゃー無理ってもんだよ。
チューブのバルブ近くに、ちょっと大きめの穴が開いた場合、丁度こんな症状となるのですが、この場合バルブの付け根をボンドで固めても直らないんだよね。
中学生ならこの位の事、常識として分かってて欲しいんだよねえ。
暇かもしれないけど、夏休み中は余計な事する奴が増えるんだよ。ブツブツブツ・・・。
なんて思いながらパンク修理した本日なのです。
しかし考えてみると、最近は中学生でこんな事にチャレンジしてみよう!なんて子も滅多にいない気もするので、その点は大いに評価すべきかもですね。
今回は徒労に終わったかもだけど、そうやって覚える事もあるんだよねえ。
そうやって大人になるんだよねえ。
コメント