fc2ブログ

ライバル対決

バイク用のライトデザインとして、今やメインストリームとなった感が大なUSB充電タイプのライト。
中でも通勤等の用途で必要十分な明るさと、リーズナブルなお値段を兼ね備えたモデルとして人気のこのライト

20130617-P6170336.jpg

moon meteor
200ルーメン 6モード点灯 ハンドル&ヘルメットブラケット付き 当店販売価格¥4530 の人気モデルです。

今回バイク用USB充電のパイオニア的存在の owleye ハイラックス30との照射対決が実現しましたので、ご報告したいと思います。
本日は当ブログでは珍しい有益な内容ですよ。(苦笑

20130617-P6170337.jpg

写真右のハイラックス30は、1.8WのハイパワーLEDを採用した登場時はUSB充電最強と言われたモデルです。
相変わらずで何ですが、今回も当店自慢のミッドシップスパーカーを5mから照射しての実験です。
まずはowleye ハイラックス30から

20130617-P6170339.jpg
ややスポット的配光ですね。
続いてmoon meteor

20130617-P6170340.jpg

同じ強モードでは、owleyeはカタログ上150ルーメンですので、200ルーメンを謳うmoon meteorとはカタログ通りの差が出た感じです。
実感する明るさの差も写真より大きな印象で、拡散していますが視認性は明らかにコチラが上な印象です。moon meteorの方が頼もしく思えましたねえ。
残る問題は同じ強モードでの照射時間で、owleyeが4時間。
moonが1時間50分と、この分野ではowleyeが圧倒的です。
明るさは負けていますが、実用上問題ないレベルですので、これは絶対的な勝者を決めれない結果ですねえ。

遅れましたが、owleyeの当店販売価格は ¥4250なり。
ますます判断に迷うところですね。

コメント

非公開コメント