fc2ブログ

桜の季節になってしまったよ

20140402-P1030507.jpg

業務で使っているMacが壊れたのが3月中旬の頃。
かろうじてデーターを救出して新しいMacに引っ越し。
ホッとする間もなく3月下旬。
消費税増税の件で駆け込み需要等で当店も例年より多少バタバタ。
そして4月。
たかが3%されど3%。
お店の客足もパッタリ。
シーン。
何だこの静けさは!(苦笑
しかしPOSみたいなしゃれたシステムを持ってない当店ですので、値札の打ち直し作業が続く本日なのです。
この打ち直し。
甘く見ていましたよ。
打っても打ってもまだ半分も行ってません。
作業にも飽きてきて、そう言えばブログの更新作業していなかったと重い腰を上げている次第です。

来週より通常更新に戻る予定ですので出来ましたらまたお付き合い下さい。
(写真は今朝犬と散歩中にパチリ)

コメント

非公開コメント

月日が流れるのは早いもので・・・

毎度です。
桜が綺麗ですね。今日は雨なので、東京の桜は今週いっぱいですね。カレンも大きくなったみたいだし。

普段使いの自転車でもそこそこ値が張る商品ですし、やっぱり3月中に買っておこうと皆さん考える訳ですね。我が家は月末1週間前位にクルマのガソリンを満タンに、それもほとんど口から溢れる寸前まで入れたくらいで、高額なものを買いませんでした。老眼鏡くらい新調しておけばよかった・・・。
シマノ105のニューモデルが出ましたね。4年前現行(前?)モデルが発売された時に、9速ティアグラと交換してもらって早4年。早いもんっすねぇ~(^^;。ちょいとモデルチェンジが早過ぎないか?って気もします。

11スピードの波も105までに及んでくると、これがスタンダード。
逆にもう焦る必要も無しって気もします。
気に入ったモノとじっくり付き合っていく。そんな大人になりたいと思う最近です。(笑